60代の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 平均:1745万円
  • 中央値:875万円

[貯蓄額別の分布]

  • 金融資産非保有:18.3%
  • 100万円未満:3.5%
  • 100~200万円未満:4.0%
  • 200~300万円未満:4.0%
  • 300~400万円未満:3.3%
  • 400~500万円未満:4.0%
  • 500~700万円未満:5.3%
  • 700~1000万円未満:7.5%
  • 1000~1500万円未満:7.5%
  • 1500~2000万円未満:6.3%
  • 2000~3000万円未満:13.3%
  • 3000万円以上:19.0%
  • 無回答:3.3%

平均値は、上位の大きな数値に全体の数値が影響を受けてしまうため、中央値のほうがより実態を反映していると言われています。

全体の18.3%が金融資産を保有していないという事実に、驚かれる人も多いのではないでしょうか。

中央値で比較してみても、金融資産保有世帯が中央値1465万円であるのに対し、非保有世帯を含む中央値は875万円と、その差額は590万円にもなります。

「貯蓄がある人」と「貯蓄がない人」が大きく二極化している現状がよく表れていますね。

このような結果からは、「貯蓄がある人」の老後は比較的安泰のように見えますが、実際のところはどうなのでしょうか。

次項で見ていきましょう。

老後生活にいくら必要か

一昨年に話題になった「老後2000万円問題」をもとに、老後の生活費について具体的に見ていきましょう。

金融審議会「市場ワーキング・グループ 第21回(厚生労働省提出資料)」によると、2000万円は次のように算出されています。