70代以上の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 金融資産非保有:18.6%
  • 100万円未満:4.3%
  • 100~200万円未満:4.1%
  • 200~300万円未満:2.6%
  • 300~400万円未満:3.0%
  • 400~500万円未満:2.6%
  • 500~700万円未満:6.5%
  • 700~1000万円未満:6.3%
  • 1000~1500万円未満:11.9%
  • 1500~2000万円未満:8.0%
  • 2000~3000万円未満:10.4%
  • 3000万円以上:19.0%
  • 無回答:2.6%

70代では、貯蓄を1000万円以上保有する世帯は約5割となっており、退職金や蓄えの成果により、多くの人が老後資金を確保できていると言ってよさそうです。

そのかたわら、貯蓄ゼロである金融資産非保有世帯は約2割という結果も出ています。

70代の5人に1人は貯蓄がないという状況ですから、大きな貯蓄格差が生じていることがわかります。

古希を迎えた70代、貯金いくらで老後は安泰か

それでは貯蓄が1000万円以上あれば、老後は安泰なのでしょうか。

以前話題になった「老後2000万円問題」に、そのヒントが隠されています。

厚生労働省 提出資料「iDeCoを始めとした私的年金の現状と課題」に、2000万円の論拠となるモデルケースが示されていますので、見ていきましょう。

モデルケース

  • 夫65歳以上、妻60歳以上の無職高齢夫婦世帯
  • 収入が約20万9198円
  • 支出が約26万3718万円

この世帯の毎月の収支を計算しますと、約5.5万円の赤字となります。

老後が約30年間続いたと仮定すると、総額が1980万円の赤字となることから、「2000万円足りない」という結論が導かれているのです。