どうなるかわからないコロナ禍の中で、先行きの不安が日に日に増しています。その中でも心配なのは、お金のことではないでしょうか。近年、話題になった「老後資金2000万円不足問題」もあり、何か対策をしなければとお金への関心は高まっています。ただ「結局どうしたらいいかわからないので、何もできていない」という声もよく聞きます。

 書籍『1日5分で、お金持ち』の著者で、月300万PV超の女性向けマネーサイト『Mocha(モカ)』を運営しながら、5000人以上の資産運用に関わってきたマネーコンサルタントの頼藤太希さんは、「いきなり貯蓄や投資を行う前に、まず『支出を抑える工夫』をすることで、きちんとお金が貯まっていきます」と話します。

 この記事では同書をもとに、頼藤さんにうまく節約できるポイントと、「住宅関連」「水道光熱費」「スマホ」など、今すぐできる具体的な節約テクニックを解説してもらいました。

「努力しているのに貯まらない」効果の薄い節約法とは?

 お金について悩む方に話を聞くと、意外と多いのが「一生懸命節約しているのに、なかなかお金が貯まらない」という答えです。節約はダイエットと似ています。あまり頑張りすぎても長続きしませんし、そのうち反動がやってくることもあります。

 まず、節約するときに気をつけてほしいのが、「やみくもに節約しないこと」です。たしかに、どんな費用であっても節約できればいいのですが、中には労力のわりに節約効果が小さいものもあります。

 貯まらない人に具体的に何をしているのかを聞いてみると、

・スーパーの特売をチェックしている
・使わない電気は極力消している
・寒くても、ヒーターを使わないようにしている
・水を無駄遣いしないように、気をつけている

といった答えが返ってきます。ただ、これだけ毎日頑張っているのに「せめて旅行だけは贅沢にしたい」「バッグにはこだわりたい」といった具合に、急に節約をやめて大きな出費をしてしまうことも、うまくいかない人の共通点です。

節約がうまくいくポイントは「固定費」にあり

 もちろん、日々の細かな節約も大切なのですが、これではお金は貯まっていきません。節約するなら「優先順位」をつけて行いましょう。

 具体的には、

(1) 固定費の節約
(2) 無駄遣いの節約
(3) 変動費の節約
(4) 時間の節約

の順番で進めていきます。