運用については、特に運用初心者の方ですが、短期的に大きなお金を投資して大きなリターンを得る、いわゆるハイリスクハイリターンはおすすめしません。

運用で大事なのは、毎月決まった日に、少しずつ、長期的に積み立てていくことです。そうすれば、リスクを分散しながらリターンを安定させることが可能です。

このようにして老後も運用を続け、生活費が必要な際は、必要な分だけ取り崩していくことがポイントとなります。

すでに運用商品を持っている方は、満期が無ければ、そのまま持ち続けて運用を続けていきましょう。

ただし、保有している商品の運用の中身を忘れてしまった方、運用成果が出ていない商品をお持ちの方は、信頼できるファイナンシャルアドバイザーに確認することも必要です。

「つみたてニーサ」で、投資信託の運用を始めていただくこともおすすめです。

金融庁が公表している「NISA口座の利用状況調査」によると、つみたてニーサの世代別の加入比率は、全体を100%とした場合、60代で9%、70代で3.8%です。

年齢が進むと長期投資が難しいと考えるようになり、非課税期間が5年(ロールオーバーは除く)である通常のニーサを選ばれる方が多いようです。

自分で決めるのは不安だという方は、お金のアドバイザー(ファイナンシャルアドバイザー)を活用するのもおすすめです。