新年早々、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で緊急事態宣言が再発令されました。このような状況ですから、在宅勤務がしばらく続きそう・・・という人も多いと思います。

住宅ローン減税の特例も、期限が延長されました。思い切って家を買って、住みやすい街に引っ越してしまおうかと考える人も、少なくないかもしれません。

特に40代で賃貸に住んでいる世帯にとっては、一軒家に憧れを抱く人も多いことでしょう。

家族が増えて手狭になった部屋の中で在宅勤務が続くと、仕事に集中するのも至難のわざ。この状況に加え、家計に重くのしかかる家賃負担を考えると、住宅を購入するほうがお得かもと考えてしまいますよね。

私は大学卒業後、信用金庫での勤務経験があり、FPの資格を持つファイナンシャルアドバイザーとして、多くの方のファイナンシャルプラニングに関わってきました。

今回は、40代が住宅ローンを組む前に注意すること3つについて、見ていきたいと思います。

注意ポイントその1:健康状態に問題はないかどうか

金融機関で住宅ローン業務をしている人にとって、40歳代の住宅ローン案件が来た時に真っ先に確認したいことの一つが、債務者の健康状態です。

これは、一部の商品を除いて、「団信」と呼ばれる「団体信用生命保険」に加入できるかが、審査に大きな影響を与えるためです。

「団体信用生命保険」とは、住宅ローンを組む人のための生命保険で、住宅ローンを組んでいる人に万が一のことがあった時、(たとえば死亡、高度障害状態など)、生命保険で住宅ローンの残債を完済してくれる保険です。

金融機関にとっても、債務者に万が一のことがあり、住宅ローンを返済してもらえないのは大きなリスクです。そのため、この「団信」に加入できるかが、住宅ローンを組む上での大きなポイントになります。

20代や30代と比べ、40代になると、病気を経験していたり、生活習慣病にかかって投薬を受けていたりするケースが増えてきます。

そのため、住宅購入を考える前に、まずは自分の健康状態に問題はないかを確認しておく必要があります。また、健康状態に自信がない人は、金融機関に相談する最初の段階で、健康状態について担当者に相談することをおすすめします。