老後資金に備える「iDeCo」とは

退職金制度がない、金額が減少傾向にある等の不安がある場合、条件の良い会社に転職したり、投資による資産形成にチャレンジしたりするのも1つの方法ですし、長く働きながら資産運用を継続する生き方も選択肢に入ってくるかもしれません。なかでもiDeCoは老後資金の形成を目的として整備されていますので、その特徴を見てみましょう。

iDeCoのメリットは

個人型確定拠出年金iDeCoは、確定拠出年金法に基づく個人で作る私的年金です。基本的に、20歳以上60歳未満のすべての人が利用できます(2022年5月から、国民年金被保険者であれば65歳までiDeCoに加入できるようになります)。加入は任意で、掛け金を毎月支払って金融商品を購入し、自分で運用しながら老後資金の形成を目指します。iDeCoの最大のメリットは、税制上の優遇措置が受けられる点にあります。

  1. 掛け金が全額、所得控除の対象となる(所得税・住民税軽減の可能性)
  2. 運用益が非課税扱いとなる
  3. 給付金を受け取る際に退職所得控除・公的年金等控除の利用が可能

掛け金については職業(被保険者の種別)により年間上限額が定められていて、毎月の掛金は5,000円以上1,000円単位で指定できます。2018年からは掛け金の年払いも可能となり、ボーナス払いなど自分にあった柔軟な支払いができるようになっています。iDeCoで購入できる金融商品には、定期預金や保険商品などの元本確保型商品と、株式や債券などで構成される投資信託の2通りがあり、運用商品は複数選択できて選びなおしも可能です。