まとめ

多くの20代の方が考えている通り、年金だけでゆとりのある老後生活を送るのは難しいのが現状かもしれません。若いうちから自分に合った貯蓄スタイルを確立しておき、今後のライフイベントや老後に備えておきましょう。

「金欠だったからつい貯金を引き出してしまった!」といったことがないよう、目的別に貯金用口座を分けておくのもおススメです。お金に「色」を付けることで、当初の目的以外のことで使ってしまうことを防ぐ効果が期待できますよ。

【ご参考】貯蓄とは

総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

【参考】
家計の金融行動に関する世論調査 (令和元年)」金融広報中央委員会

LIMO編集部