まとめにかえて

冒頭でも触れたように、「日常生活での介護はほとんど不要」という人の場合、介護認定の申請をしていないことが多いです。そして、「一人での入浴が不安…」「室内の段差でつまづいて骨折してしまった」などの困りごとを抱えてしまった人を、これまでたくさんみてきました。どちらも、ほんの少しの介助や、転倒を防ぐ手すりがなどがあれば解消できる可能性がありますよね。

介護保険を上手に活用して介護サービスを受けることで、金銭面・健康面でもメリットが生まれてきます。

看護師である私も、介護サービスのラインナップの多さと、制度の複雑さに改めて気が付きました。福祉や医療に関連する仕事に就いていない限り、家族や自分自身が当事者になって、初めて耳にする言葉ばかり、というのは当然です。

各サービスの詳しい解説については、またの機会にお話ししていく予定です。みなさんに介護について興味を持っていただけるきっかけになればと思います。

【参考】
知らないと損するかも?何ができないと『要支援』『要介護』なのか」LIMO
介護保険の解説 -サービス編 - 介護事業所・生活関連情報検索」厚生労働省
制度解説・ハンドブック(介護)」WAMNET 独立行政法人福祉医療機構

村松 拓