「老後2,000万円問題」というフレーズは、ちょうど2019年の今頃に金融庁から公表された金融審議会の市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」で登場しました。日夜多くのメディアで大きく取り上げられたため、「急に2,000万円必要と言われても」「年金だけでは足りないの?」と、不安に思った人も多かったことでしょう。

結局麻生財務大臣が「表現が不適切だった」として報告書の受け取りを拒否する事態に発展しましたが、いくら受け取りを拒否しようが、メディアが騒ぎ立てようが、客観的な平均値を元に作成されたこの報告書の内容は、私たちに老後資金に対する準備の必要性を提起してくれました。

そこで、実際に国民年金、厚生年金を受給している人たちはいくらもらっているのかについて見ていきながら、老後資金について考えていきたいと思います。

サラリーマンの厚生年金収入はいくらか?

はじめにサラリーマンとして民間企業で働いた人が厚生年金をいくらもらっているのかを見ていきたいと思います。

厚生労働省「厚生年金保険・国民年金事業年報」(平成30年)によると、厚生年金の月額階級別受給権者数は以下のとおりです。

<男性>

  • 30万円~:1万9千人
  • 25~30万円:31万人
  • 20~25万円:228万8千人
  • 15~20万円:428万4千人
  • 10~15万円:267万1千人
  • 5~10万円:106万8千人
  • 1~5万円:8万7千人
  • ~1万円:9万人

<女性>

  • 30万円~:(1,000人未満)
  • 25~30万円:4千人
  • 20~25万円:6万4千人
  • 15~20万円:40万3千人
  • 10~15万円:212万3千人
  • 5~10万円:233万7千人
  • 1~5万円:30万3千人
  • ~1万円:3万6千人

平均年金月額は、全体で143,761円、うち男性が163,840円、女性が102,558円です。