普段家事をしない夫でもロボット掃除機を使うように
そして何より変わったと感じたのは夫です。「これなら自分にもできる」と、夫が自ら家具を移動させてロボット掃除機を動かしやすくしたり定期的にスイッチを押したりするようになりました。
ロボット掃除機も、家具移動やスイッチ、ゴミの処理などある程度は人間が操作しなくてはいけません。しかし、通常の掃除機に比べると、その負担感はかなり軽くなります。普段家事をしない夫でも自ら動かしたくなるハードルの低さだったのです。
マイボイスコム株式会社が2020年2月に行った調査結果では、ロボット掃除機を持っている人はわずか8.9%にとどまりました。夫婦共働きが増えていると言っても、ロボット掃除機を導入している家庭はまだまだ少数派であることがわかります。
家電の効用は、その家族や住環境との相性に大きく影響されます。また、実際に買ってしばらく使ってみないと合うか合わないかはわかりません。
しかし、筆者宅では「もっと早く買ったら夫婦げんかも少なかっただろうに」と後悔したほど、ロボット掃除機によって家庭生活が大きく好転しました。家事分担、とりわけ掃除にまつわることで夫婦仲が険悪になったことのあるご家庭では、一度試しにロボット掃除機を使ってみたら生活が大きく変わるかもしれませんよ。
【参考資料】「ロボット掃除機に関するアンケート調査」(マイボイスコム)
富士 みやこ