コンタクトの回数を減らせば、自然と義両親も「忙しそうだから連絡しても無駄かな?」と感じ取ってくれるかもしれません。良好な人間関係を築くためには嘘も方便なのです。
おわりに
子育てに口を出されると誰しも良い気がしませんよね。特に正しくないことや今の時代に合わないことを言われるとモヤモヤしてしまうでしょう。
自分の両親になら言いやすくても、義両親には「角を立てたくない」という思いからうまく伝えられない人も多いのでは。しかし、我慢していては余計にモヤモヤが蓄積され、さらに苦手な存在・関わりたくない存在となってしまう危険性もあります。
他人だけれど、一生付き合っていかなければいけない存在だからこそ、きちんと線引きをすることが大切です。自分から言いにくいことは息子である夫から言ってもらったり、時には嘘をついて距離を取ったりしてみても良いでしょう。何も反撃せずに我慢するよりは気持ちもスッキリするのではないでしょうか。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。