おわりに
保育園に楽しく通ってくれれば親としては安心ですが、なかなか思い通りにはいかないものです。少しでも子どもに機嫌良く登園してもらうためには、母親が余裕を持って子どもに接する姿勢が大切です。
子どもによっては朝の恒例行事のように何年も泣いて別れることが続くかもしれませんが、決して罪悪感を抱く必要はありません。
保育園では豊かな交流(友達とのケンカも含め)、様々な経験(勉強・教養に限らず)などを経験することができ、子どもの人生において無駄になることはないと思われます。
全ての子どもに効果があるとは限りませんが、子どもの登園拒否に悩んでいる方は、ぜひ今回紹介した方法も試してみてくださいね。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。