子供が小学生に上がっても送り迎えしたい「私って過保護なの?」 2019.11.29 00:00 公開 執筆者川西 まあさ copy URL 自宅を出た瞬間から親が付き添うことを禁止するような学校はレアなケースでしょうが、送り迎え自体を良いことだととらえていない学校は少なからずあります。しかし、もし事件や事故が起きたとしても学校側に責任を求めることはできません。 大切な我が子を守ってあげられるのは、他でもない親である大人です。子ども達だけの登下校にしかない、貴重な経験があるのも事実。子どもの気持ちを尊重しながら、安全を確保してあげられるのが理想なのではないでしょうか。 川西 まあさ < 1 2 3 4 執筆者 川西 まあさ ライター/コラムニスト スポーツ推薦で入学した短大を卒業後、生命保険の営業やフィットネスジムのインストラクター、コールセンター勤務などを経験。出産後、新たな分野にトライすべくライターとしての活動をスタート。恋愛系・お金系・子育て系など、さまざまなジャンルの記事を、「くらしとお金の経済メディア LIMO」や「moneliy(マネリー)」などのメディアに執筆中。 あわせて読みたい