蚊取り線香

まずは火を使うタイプから。キャンプや夜の屋外活動におすすめなのが、昔ながらの蚊取り線香。電気を必要としないのでアウトドアでは大活躍するアイテムです。

蚊取り線香は煙と一緒に有効成分が広がりやすいので、屋外で長く過ごすときや特に気をつけたい夜のアウトドアにぴったり。大容量タイプを購入すれば、複数個所で蚊取り線香に火をつけて使うこともできますよ。

最近では100均でおしゃれな蚊取り線香ケースが販売されているので、リーズナブルに大きなスペースをカバーすることも可能です。

ここ数年、さまざまなタイプの蚊取り線香が出ているので、シチュエーションにあわせて選ぶこともできます。煙が苦手な方には煙の少ないタイプや、短時間で使いきれるタイプがおすすめ。火が消えたあとも有効成分が壁などに残り、虫除け効果のあるタイプは寝室やテントの中で使うのにいいですよね。

アロマキャンドル

蚊が嫌がるハーブの香りがするアロマキャンドルも火を使うタイプの虫除け。

見た目がおしゃれでインテリアを楽しむキャンプに最適なアイテムですね。キャンドルをそのまま使うだけではなく、キャンドルホルダーやランタンとの組み合わせも楽しめますよ。

ただし殺虫効果のある蚊取り線香と違って、蚊を寄せつけないようにするアロマキャンドルは、状況によって効果が低い場合もあります。ほかのアイテムと組み合わせて使うと効果を高く保て、快適な環境に。

タイプ別・虫除けグッズ2.電気を使うタイプ

誘引式蚊取り器

コンビニの店頭などで見かける誘蛾灯のようにライトを使って蚊などの虫を退治するアイテムも登場しています。ライトにひきつけられた虫をファンで吸い込むタイプのものは、取れた虫を掃除するのにも楽。

USBや太陽光で充電できるタイプも多く、アウトドアでも使いやすい蚊取りです。

音や超音波を使うタイプ

蚊が嫌がる音や、虫・小動物を寄せつけない超音波を使ったタイプの虫除けは、薬剤を使わずに虫除けをしたいという方におすすめ。電池や充電池を使ったタイプも多く、アウトドアでの使用に適したものも多いんですよ。

音を使用するタイプは小さいものも多く、腕時計のようにつけられるものもあるので、屋外でのスポーツなどでも手軽に使えます。

ただし超音波を使ったタイプはハムスターなどの小動物や、蚊以外の虫にも影響があるので、そのようなペットをかっている場合には注意が必要です。

タイプ別・虫除けグッズ3.火も電気も使わないタイプ

スプレー

殺虫剤の入ったスプレーは持ち運びが楽で、場所やシチュエーションを選ばず便利に使えますね。そのうえ壁などに有効成分を付着させることで、長時間作用してくれるタイプのものも出ているので、使う場所などに応じて複数のものを組み合わせるのもいいですね。

スプレーの中には可燃性のガスを使ったものもあるので、密室での使用や火気には気をつけて使用するようにしましょう。

クリップ式の虫除けプレート

ここ数年、種類が増えている虫除けプレート。玄関や窓の近くに吊り下げたり、網戸に取りつけたりする大きめのサイズのものが多いのですが、携帯に便利なクリップ式のものも登場しています。洋服のポケットやバッグなどに簡単に取りつけることができて、軽量なので子どもの外遊びやちょっとしたお出かけのときに最適ですよ。

ダイソーなどの100均ではかわいいプリントが描かれたものも多く、子どもも喜んでつけてくれそうです。

シール式の虫除け

洋服などに手軽につけられる虫除けとして人気なのが、シール式のグッズ。去年までは子ども用のキャラクターが描かれたものが多かったシール式ですが、今年はマスキングテープタイプも販売されていて、大人にも使いやすくなっています。

また粘着力が弱めなので、使い終わったあとにはがしやすく、テープのあとが残りづらいのも便利なポイントです。

特長をいかして効率的に虫除けしよう!

涼しくなったからといって油断のできない蚊などの虫。屋外で快適に過ごせるように、優秀な虫除けグッズをご紹介しましたが、いかがでしたか?

いろいろな種類の中から場所やシチュエーション、好みにあったものを選んで虫刺されに悩まされない快適な空間を作ってくださいね。

フェミエール