ある保険会社で働くCさんは、「子どもを産むと元の部署に戻してもらえないとか、社内結婚すると必ず女性のほうが異動させられるとか、不平等に感じることがたくさんある」と話します。

Cさんの同期で社内結婚したカップルは元々同じ支店にいましたが、すぐに女性側が別の支店に異動。女性のほうが成績優秀であったにもかかわらず、です。また、Cさんの先輩社員の中には、育休を取ると社内のいわゆる「閑職」に回されるなどの事態も。「どんなに仕事がデキる人でも、その閑職の部署に異動させられてしまう」とのこと。

「確かに子どもの病気やケガなどで保育園から呼び出されて早退することもありますが、基本仕事をしっかりしてきている人なので、遅れを取り戻すだけの力は十分にあります。それなのに、問題を起こした男性社員や、やる気のない社員、どうにも使い物にならない男性社員と、育休を取得した女性が同じ部署で働かないといけないのは納得いかない」と話してくれました。

確かに、本人の希望でもなく、育休を取得したというだけで閑職に回されてしまうというのもとても理不尽な話です。まだ日本にはこういう会社が山ほどあるのかもしれません。

まとめ

いかがでしたか。女性にとって働きにくい環境というよりは、男性が仕事をしやすい制度が続いてきたというのが実際のところだと思います。家事と育児は女性の仕事、外でお金を稼ぐのが男の仕事、という分け方でこれまでやってきたので、男性にとって仕事がしやすい環境になるのはある程度仕方のないことかもしれません。

しかし、女性の社会参加が叫ばれている今、働く環境を変えていく必要がありますよね。働きづらさを感じたときには周りに相談するなり、人事に掛け合ってみるなり、自分だけで抱え込まないようにしてくださいね。

大塚 ちえ