みなさんは、老後のためにいくらお金を貯めていますか? 順調に貯めている人もいれば、まだまだこれからという人もいるのではないでしょうか。なかには「3000万円は必要と聞いたことがある」「一体いくら貯めたらいいのか分からない」という人もいるかもしれません。そこで今回は、老後資金に関する情報を集めてみました。

老後に必要な資金の目安は?

定年までにしっかり貯めておきたい老後資金。用意しておくべき金額は、一体いくらなのでしょうか。老後に予想される収入と支出から考えてみましょう。

収入面

老後に得られる収入は、年金がメインとなるケースが多いでしょう。厚生労働省によると、「夫は平均賃金で40年間勤務、妻はその間専業主婦の2人世帯」のモデル世帯では、2018年度の場合1カ月で22万1277円とされていますので、1年にすると265万5324円ということになります。

支出面

総務省統計局による2017年の家計調査「世帯属性別の会計収支(2人以上の世帯)」のうち、世帯主の年齢が60~69歳の世帯では1カ月平均の支出額は29万0084円。年間にすると348万1008円です。

また、生活保険文化センターの「生活保障に関する調査」(2016年度)によると、旅行やレジャーを満喫できる「ゆとりある老後生活」を送るためには、1カ月で平均34万9000円が必要というデータもあります。

年金以外に必要な金額

1カ月で22万1277円の年金を得られる世帯が1カ月に29万0084円の支出をすると、毎月6万8807円のマイナスになります。1年にすると82万5684円の赤字に。65歳から90歳までの25年間で計算すると、年金以外に「2064万円2100円」が必要ということになります。

また、ゆとりある老後を送る場合、22万1277円の年金収入から34万9000円の支出を引くと月12万7723円の赤字。年間では153万2676円の不足となり、25年では年金以外に3831万6900円が必要となります。

60代の貯蓄の平均はいくら?