大阪ミナミの繁華街・難波エリアにある「ホテルリリーフなんば大国町」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルリリーフなんば大国町が投稿した「ホテルの部屋に着いた時のあるある」をご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. ホテルの部屋に着いた時のあるあるは?

【写真全2枚/1枚目】全力で自分がくつろげる空間を作る

全力で自分がくつろげる空間を作る

出所:@hotelreliefnamba「ホテルの部屋に着いた時のあるある」

11月後半になり、2025年もあと少しになりました。冬休みや年末年始に向けて、旅行や帰省の計画を考え始めた方もいるのではないでしょうか。

大阪にあるホテルリリーフなんば大国町は公式SNSで、ホテルの部屋に着いた時のあるあるとして、「全力で自分がくつろげる空間を作る」ことを紹介。動画では、宿泊客が次のことをしている様子が映っていました。

  • スマートフォンを充電する
  • カバンをベッドに置く
  • エアコンを付ける
  • 加湿器・空気清浄機を付ける

ちなみにホテルリリーフなんば大国町では、客室に電気ケトルやハンガーなど、さまざまな備品を用意しています。

客室に着いたら温かい飲み物でほっとひと息ついたり、カバンの中から服を出して荷物を整理したりするのも良いかもしれませんね。