2. 電気代節約の優秀アイテム「こたつにもなるローテーブル」
無印良品では、寒い季節にぴったりなアイテムを展開。公式サイトでは「パーソナルスペースをあたためる家電」と題して、自分のまわりを効率よく温めて電気代を抑え、寒い季節を快適に過ごせるアイテムを紹介しています。
今回その中からご紹介するのが、「こたつにもなるローテーブル」です。なめらかな天板で作業がしやすい人感センサー搭載のこたつで、エアコンなどの暖房器具に比べて消費電力量が少なく、節電対策にもつながります。また、こたつ布団を外せば通年使えるのもうれしいポイント。
しっかり2回塗装で木目による凹凸が気になりにくく、テーブルの上で書き物をするときにも文字が歪みにくい天板を採用。作業の邪魔をしません。
人の動きを感知して動作を制御する人感センサーを搭載することで、スイッチの切り忘れを防ぎ、使うときだけ作動します。
ヒーター部の厚みを薄くした分こたつの中を広く使え、さらに、ヒーター部が大きいので均一に温まります。さらに、足を入れたときに当たりづらいよう重量を抑えるなど、細かな工夫も施されています。
こちらの商品は大小2サイズを展開。それぞれナチュラルとダークブラウンの2色がラインナップしました。家族の人数やお部屋の雰囲気に合わせてチョイスしてみてくださいね。



