朝20分で作る「2種類のおにぎらず弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、同棲中の彼においしい節約弁当を作っている、食べるのが大好きという「@koto___cooking」さん。
動画は執筆時点で1126回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【おにぎらず弁当】まずは具材を準備していきます
今日のお弁当は、2種類のおにぎらずです。まずは厚焼き玉子を作ります。
砂糖や醤油で甘めに味つけをした卵液を卵焼き器に流し入れ、半分に折りたたむようにして、大きめの四角形に整えました。
続いて、豚こま肉を炒めていきます。火が通ったら、焼肉のタレを絡めて味つけをします。
市販のタレを使うことで、時短にもなりますね。

