1.2 【トレンド解説】もはや財布代わり!『カードケース』を使いこなす、おしゃれ上級者のテクニック

キャッシュレス化の主役となるのが「カードケース」

キャッシュレス化の主役となるのが「カードケース」

画像出所:THREEPPY公式サイト

キャッシュレス化がさらに進んだ現在、おしゃれ上級者たちの間では「お財布を持たない」という、さらにミニマルなスタイルが注目されています。その主役となるのが「カードケース」です。

もはや名刺入れやサブのカード入れとしてだけでなく、「メインの財布」としてカードケースを活用する人が増えています。クレジットカード、交通系ICカード、よく使うポイントカード数枚と、いざという時のための一枚のお札。これだけあれば日常生活で困ることはほとんどありません。

また、カードケースの活用術はそれだけではありません。どんどん増えてしまうポイントカードや診察券を整理するための「専用ケース」として使うのもおすすめです。普段は持ち歩かず、必要な時だけバッグに入れるようにすればメインのお財布は常にスッキリ。

1.3 THREEPPYなら驚きの330円!高見え「ミニ財布&カードケース」

今の時代にぴったりの「三つ折り財布」と「カードケース」

今の時代にぴったりの「三つ折り財布」と「カードケース」

画像出所:THREEPPY公式サイト

ここまで解説してきた、今の時代にぴったりの「三つ折り財布」と「カードケース」。トレンドアイテムだからこそ、まずは気軽に試してみたいと思いませんか。そんな願いを叶えてくれるのが、THREEPPYの新作アイテムです。

驚くべきことに、なんと「3つ折財布」も「カードケース」も、それぞれ330円(税込)という衝撃の価格。どちらも、とてもワンコインでお釣りがくる値段とは思えない、高級感あふれる仕上がりが魅力です。

その“高見え”の秘密はシボ感のあるレザー調の素材。上品な質感で手にしっとりと馴染みます。デザインは極めてシンプルで中央にさりげなく型押しされたロゴが、洗練されたアクセントになっています。

カラーバリエーションも秀逸です。3つ折財布は温かみのある「ベージュ」、定番の「ブラック」、クールでスタイリッシュな「シルバー」の3色。カードケースは「ベージュ」「シルバー」に加えてコーディネートの差し色になる優しい「ピンク」がラインナップされています。

財布とカードケースを「セットで揃えても660円」というのですから、驚きを隠せません。ベージュやシルバーで色を統一して持てばバッグの中に統一感が生まれて一層おしゃれな印象に。あえて財布はベーシックなブラック、カードケースは遊び心のあるピンク、といったように、違うカラーの組み合わせを楽しむのもおすすめです。

【商品情報】

【3つ折財布】

  • 価格:330円(税込)
  • カラー:ベージュ、ブラック、シルバー

【カードケース】

  • 価格:330円(税込)
  • カラー:ベージュ、ピンク、シルバー

2. THREEPPYで始める!“財布の衣替え”

THREEPPYのTHREEPPYの3つ折財布とカードケース

THREEPPYのTHREEPPYの3つ折財布とカードケース

画像出所:THREEPPY公式サイト

今回はTHREEPPYのTHREEPPYの3つ折財布とカードケースをご紹介しました。

まさに今の私たちの暮らしをスマートに、そして豊かにしてくれるアイテムです。この驚きの価格なら、これまで大きな財布を使っていた方も、気軽に“財布の衣替え”に挑戦できるのではないでしょうか。

ぜひお近くの店舗で、その高見えする質感と使いやすさを確かめてみてください。

参考資料