元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、耳寄りなトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、akko_san_dayoさんが投稿した「シートベルトは命綱やよ」をご紹介します。
記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. 飛行機のシートベルト、正しく使えていますか?
飛行機の安全面での重要アイテムであるシートベルト。実は、正しい着用方法や知っておきたい大切なポイントがあります。
元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「シートベルトは命綱やよ」を投稿。動画では、以下の点をそれぞれ紹介していました。
- しっかり締めることが最重要…シートベルトは命綱です。ゆるめずに着用するのが基本。
- シートベルト着用サインを確認…離着陸時などシートベルト着用サインが出ている時は、必ず締めておきましょう。
- 飛行中は常時着用がおすすめ…シートベルト着用サインが消えていても油断は禁物。エアポケットやタービュランスで突然ガクンと落ちることがあります。
- 毛布の上から締める…毛布を使用する時はシートベルトは一番上に。下にあると乗務員が着用しているかわからず、安全確認が遅れてしまいます。見える着用を心がけましょう。
