2. 息子さんがおもちゃの棒を振ると……?

息子さんを待つ猫

投稿の画像

出所:@user5252430348026

息子さんがおもちゃの棒を振ると、幸吉くんはすぐに立ち上がります。

棒の動きに合わせて顔を左右に動かします。

おもちゃに合わせて走り回り楽しそうです。

おもちゃの棒を追いかける猫

投稿の画像

出所:@user5252430348026

棒を追って、手を出したり部屋を動き回ったりして遊んでいます。

遊び終わると息子さんがおもちゃをテーブルの上に置きます。

テーブルに置かれたおもちゃを幸吉くんは見つめています。

3. 「遊び足りない」とでも言いたげな表情

テーブルに置かれたおもちゃを見つめる猫

投稿の画像

出所:@user5252430348026

おもちゃを見つめる姿は不満げな表情で、「まだ、遊び足りない」とでも訴えかけているかのようです。

  • 「じっと待ってる幸吉くん健気」
  • 「息子さんが部屋に居なくても健気に待ってたのね幸吉くん」
  • 「まだ足りてない顔可愛すぎる」

幸吉くんの健気な姿を見て、心揺さぶられたことがわかるコメントが寄せられていました。

表情や態度から想いを伝えられる賢い猫ちゃんですね。