3. 【築35年アパートDIY】「レールを測る」のがカーテン選びで失敗しないコツ
まずは、窓まわりのサイズを測ります。
このときの、窓そのものではなく「レール」を測ることがポイント!
次に「カーテン 自動計算」とネット検索し、サイト上で採寸した数字を入力すると、ぴったりのカーテンサイズが簡単にわかるそうです。
続いて、カーテンを付け替えていきます。
@asami_kurashiさんは、ブラインドと迷ったものの、日差しの柔らかさを残したいためカーテンを選んだそう。
すべての窓のカーテンを付け替えて、@asami_kurashiさん家の窓まわりはどのように変身したのでしょうか?

