寒い季節にぴったりなDIYをご紹介します。DIYテクニックを発信しているInstagramerが築10年超のマイホームの洗面所&脱衣所の仕切り壁を防寒仕様に大変身させて、「建具までDIYするなんて凄い!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@sa_ri.diy」さん。

投稿は執筆時点で2万回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【築10年超戸建DIY】洗面所と脱衣所が寒すぎる…

変身前の仕切り壁

投稿の画像

出所:@sa_ri.diy

「@sa_ri.diy」さんは、23歳で築10年超の5LDKの戸建てを購入。

現在は、海外風のお家を目指しながら、マイホームをDIYする様子を発信しています。

今回の動画では、洗面所と脱衣所を仕切る壁の上部に窓をDIYします。

変身前の仕切り壁は、@sa_ri.diyさんが2年前にDIYしたもので上部が開いたシンプルな造り。

@sa_ri.diyさんは「冬は寒すぎて…」と話されていました。

しかし、壁で完全に塞いでしまうと光が入らず暗い空間になってしまいます…。

そこで、明るさを確保しつつ寒さもしのげるよう、仕切り壁の上部に窓を設置。

さらに、夏場に熱がこもらないよう、片側は開閉できる仕様にしていきます。

こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!