3. 【副菜はナスと獅子唐の南蛮】手早く作れて彩りも綺麗

ナスと獅子唐の南蛮を作る

投稿の画像

出所:@keito.cooking

まずナスを食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶします。

ごま油でナスを炒め、獅子唐も入れて焼き、仕上げに砂糖とポン酢を入れて味を付けたら「ナスと獅子唐の南蛮」の出来上がりです。

豚こまつくねに仕上げの味付けをしてお弁当箱に

投稿の画像

出所:@keito.cooking

最後に、火が通った豚こまつくねに、焼き肉のタレとコチュジャンで味付けをします。

お弁当箱にご飯を入れ、大葉を敷いておかずを入れたら「豚こまつくね弁当」の完成です!

コメント欄では

  • 「美味しそう。旦那さん幸せだね」
  • 「豚こまつくね弁当とっても、彩りが綺麗で食べ応えがあって美味しそうですね」
  • 「ボリューム満点でお腹も満足になりますね。」

など、愛妻弁当を賞賛する声や、彩りの美しさ、食べ応えがありそうなボリュームを絶賛するコメントがたくさんありましたよ。

「@keito.cooking」さん、ご協力ありがとうございました!