芸術の秋を思わせる「手毬おにぎり弁当」を紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。
投稿したのは、日々の食事が楽しくなるようなご飯作りを心がけて、旦那さんのお弁当も作っている「@KINOKOTV-q4e」さん。
動画は執筆時点で14万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【秋の手毬おにぎり弁当】手毬みたいな丸いおにぎりが可愛い!
まずは、栗ご飯を使ったおにぎりをお弁当箱に詰めていきます。
形を丸く整え、細く切った野菜や海苔を貼り付けたおにぎりは、まるで手毬のようでとても可愛いです。
おにぎりで手毬を表現するという@KINOKOTV-q4eさんのアイデアには感心してしまいますね。
次に、レンジパンに鮭を並べ、フタをしてレンチンしてから裏返して両面とも焼いていきます。
今回のお弁当は、卵焼き以外はレンジ調理だそうで、@KINOKOTV-q4eさんも大助かりだったようです。
焼き目がついてしっかり火の通った鮭を、お弁当箱に詰めました。

