秋を感じる「サンドイッチ弁当」を紹介する動画がYouTubeで注目を集めています。

投稿したのは、日々の食事が楽しくなるようなご飯作りを心がけて、旦那さんのお弁当も作っている「@KINOKOTV-q4e」さん。

動画は執筆時点で17万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【サンドイッチ弁当】具材には秋を感じる旬の食材を使います

パンにバジルペーストを塗り、秋刀魚とナスを調理します

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

まずは、フランスパンの切り込みにバジルペーストをたっぷりと塗ります。

挟む具材に使うのは、秋刀魚とナスです。

秋刀魚の両面に薄く小麦粉をまぶし、フライパンにのせたらナスと一緒にオリーブオイルで焼いていきます。

秋刀魚は、捌いてあるものが売っていたので、骨だけ自分で取ったそうですよ。

秋刀魚もナスも、こんがりとした香ばしい焼き色がついて美味しそうです。

パンに具材を挟んで完成です

投稿の画像

出所:@KINOKOTV-q4e

焼いたとろとろのナスと、旬を感じる秋刀魚をパンに挟みます。

レタスとトマトを追加したら、1つ目のサンドイッチ「秋刀魚ジェノベーゼ」が完成しました。

秋という季節をテーマにした食材を使いつつ、色鮮やかな野菜を挟んで彩りにも配慮したクオリティの高さには感動を覚えますね。