3. 【築42年団地DIY】木材とポリカーボネートで扉を作ります

扉は2枚作ります

投稿の画像

出所:@simpzy_life

まずは、扉を設置する場所の両サイドに、2×4材で支柱を固定します。

次に、2枚の扉を作る工程です。

カットした見切り材と白松材を組み合わせ、さらに中空ポリカーボネートを挟み、接着剤でしっかりと固定します。

続いて、支柱に完成した扉を金具で固定。

扉にすき間が開いたため木材を挟み、収まるように調整します。

完成間近です!

投稿の画像

出所:@simpzy_life

さらに、ポリカーボネートをアーチ型にカットし、扉上部に取り付けます。

曲げられるモールを使って縁を接着し、取っ手とドアキャッチャーを取り付けたら完成です。

@simpzy_lifeさんがDIYした間仕切りは、どのような仕上がりになったのでしょうか?