3. おわりに

65歳から住民税が「ゼロ」になる年収のボーダーラインは単身世帯で約155万円、夫婦世帯211万円でした。ただし、前述したように年収や級地区分などによって具体的な金額は異なるため注意が必要です。

住民税非課税世帯に該当するかは老後の生活を左右する重要な要素です。非課税世帯となれば税金の負担が少なくなったり給付金支援の対象となったりなどの恩恵を受けられます。

一方で、所得が一定の水準を下回っていることを意味するため、生活全体のバランスを踏まえて立ち回ることが重要です。昨今の物価高騰などの影響を受けて満足な暮らしを送れていない場合は、働けるうちに収入を確保しておくことも検討してみてください。

※LIMOでは、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。

参考資料

湯田 浩平