2. 全国各地から総合スーパーの現状を伝える声も

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「自分の行動範囲にイオンモールが無いので(「まいばすけっと」はある)まさかこんなに全国がイオン一強状態になっているとは思いもしませんでした…!」
  • 「がんばれゆめタウン がんばれフジグラン」
  • 「私の住む奈良もイオン帝国ではありつつ、和歌山の雄、オークワが結構人気です。中国地方に行けばゆめタウンに必ず寄りますね。地域のGMSにはこれからもがんばってほしいです」

など、イオンがこんなに強いとは思わず驚いている方や、特定のスーパーを応援する方、地域のGMSにはこれからもがんばってほしいと話す方から、多数のコメントが寄せられていました。

早稲田大学ショッピングモール研究会さんは、「想定外の反響で会員一同驚いています。学祭の準備で忙しすぎて、あまり反応を追えていないのが残念です」と振り返ります。

「今回『GMS(総合スーパー)』と『食品スーパー』を混同した反応がものすごく多かったように感じました。これをきっかけに、GMSや商業施設のことに興味をもってもらえたら嬉しいです!」と、現在の心境を語ってくれました。