2. 1杯のドリンクでどれだけ滞在してもOKなのか?
勉強を理由に長時間滞在する学生が問題視されていますが、具体的に何時間までなら許容されるのでしょうか?
「1杯のドリンクで、勉強している学生が何時間まで滞在しても許容できますか?」という質問に、最も多かった回答は「1時間まで」で34人でした。「1時間30分まで」は23人、「2時間まで」が21人、「30分まで」が11人、「何時間でも構わない」が11人となります。
時間帯にもよりますが、平均すると「1時間」くらいが、店内で勉強していても気にならない時間のようです。
さらに、「店内で最も迷惑だと感じる行為はどれか」について、「大きな声での私語」が57%で断トツの1位でした。
「学生の勉強」は10%ほどで、節度を守って勉強している学生は他の客から迷惑だと思われていないようです。
いかがでしたか?
今回の調査では、スターバックスで勉強する学生に半数以上の利用客が不満を感じた経験があることが判明しました。
勉強に集中して効率を最大限に高めるためには、カフェではなくキチンとした場所を選ぶのが最善です。
周りも勉強している「塾の自習室」や、静寂が保たれた「図書館」などを活用することが、勉強の効果を高めることになるのではないでしょうか。
