3. 【エアコン目隠しカバーDIY】生活感丸出しのエアコンを隠しておしゃれ空間に!
エアコンカバーを作るために、まずはエアコンの幅や高さ、厚み、隙間の寸法をしっかりと測ります。
カットした木材を木工用ボンドで接着して組み立てます。
エアコンの上部に取り付ける木材は、強度を上げるためにボンドではなくビスで固定。
ドリルで木材に穴あけをしてからビス留めしました。
エアコン正面部分は、再びボンドで接着します。
ボンドがしっかり乾いたら、エアコンに設置して完成です。
エアコンカバーをDIYして、@takechi__lifestyleさん家のエアコンはどのように変身したのでしょうか?

