寝台特急「なは」のレトロな方向幕が、Xで話題になっています。
投稿したのは、「@hoiruka_oekaki」さんです。
当ポストは執筆時点で12万件を超えて表示されており、「懐かしい」「イラスト入りの方向幕があったとは」といったコメントが寄せられています。
記事の中では、二人以上の世帯の交通の消費支出についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 寝台特急「なは」の方向幕が話題
「なはってこんな愉快な方向幕だったんだ」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。
そこに写っていたのは、寝台特急「なは」の方向幕でした。水色の地に白い文字が描かれた、どこか懐かしさを感じるデザインが印象的です。
「なは」とは、かつて関西と九州を結んでいた寝台特別急行列車。2008年に運行廃止されましたが、@hoiruka_oekakiさんは2005年にこの写真を撮影したとのこと。
当時、家族で出かけた帰りに父親のデジカメを借りて撮影したのだそうです。そんな懐かしの「なは」の方向幕は、SNSで大きな反響を呼びました。
