2. 【自衛隊のいいところって?】操縦手視点の話も教えてもらいました

以前はF15、現在はT4を操縦するZeekさん

自衛官

出所:@tokyo_pc

ブルーインパルスの前はF15を操縦していたというZeekさん。

戦闘機のF15とブルーインパルスのT4の違いについて、池ちゃんさんが質問しました。

F15は戦闘する機体なのでコンピューター制御されており、実は操縦しやすいのだとか。

対してT4の操縦は完全に腕一本で操作するので、操縦手の腕が試される機体のようです。

飛行していても地上からの視線を感じるらしい……

自衛官

出所:@tokyo_pc

続いてパイロットの方たちからの地上の見え方について質問です。

「観客は点でしか見えないと思うんですけど…」と伝えますが、実際は違うようです。

上空でも物凄い視線を感じるんだとか!

やはりブルーインパルスの華麗な展示飛行は観衆の視線を釘付けにしているのですね。

パイロットの方は、サインを求められることもあるようです。