3. 【築30年戸建DIY】地味だけど一番大事な床下の基礎工事開始!

コンクリートとモルタルの土台に束石を水平に置きます

投稿の画像

出所:@HitoriDiy

まず、束石の固定からスタート。

事前に下処理を済ませ設置場所も決めておいた箇所に、束石の基礎となるコンクリートを流していきます。

コンクリートが固まったら、次にモルタルを使って束石を固定します。

レーザー水平器で出した芯のラインと水平器をにらめっこしながら、束石が寸分たがわず水平になるよう、微調整していきます。

新しい大引きをカットして金具で取り付けます

投稿の画像

出所:@HitoriDiy

束石の固定が完了したら、いよいよ腐食した大引きの交換です。

新しく購入した、防腐剤入りの大引きを必要なサイズにカットして、加工した既存の木材に合わせて設置し金具で固定していきます。

束石の設置と大引きの交換をして、@HitoriDiyさん家の床下はどのように変身したのでしょうか?