大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルビースイーツが投稿した「部屋のケトルでラーメンを作ってもいい?」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 部屋のケトルでラーメンを作ってもいい?

【写真全2枚/1枚目】電気ケトルでラーメンを作ろうとする男性

ケトルでラーメンを作ろうとする男性

出所:@b_suites.official「部屋のケトルでラーメンを作ってもいい?」

旅行や出張など、さまざまな用途で宿泊するホテル。基本的にはルールやマナーを守って、チェックアウトの時もキレイにしてくれるお客様が多いそうです。しかし時には、NG行為をしてしまうお客様もいるのだとか。

ホテルビースイーツは公式SNSで、「部屋のケトルでラーメンを作ってもいい?」という投稿を紹介。動画では、以下の流れを取り上げていました。

  1. お腹が空いた男性。電気ケトルを見て「この中でラーメン作ったら完璧なんじゃない?」と思いつく
  2. ホテルスタッフが「絶対にやめてください!ケトルが壊れてしまいますし、そもそもケトルの使い方が完全に間違ってます!家の鍋でラーメンを作って、そのまま食べるようなノリで作るのはやめてください」と注意
  3. 「じゃあどうすればいいんですか?」と質問する男性
  4. 「ケトルはお湯を沸かすために使っていただけると嬉しいです」とスタッフが回答

ケトルの使用方法については当たり前の事かと思いますが、時折このような考えをする人がいるそうです。カップラーメンを作る時や、温かい飲み物を飲む時などに、お湯を沸かすぐらいにしてほしいですね。