2. 勤続年数ごとに見る国家公務員の退職手当、その違いとは
勤続年数の長さによって、退職手当の支給額にはどの程度の差があるのでしょうか。内閣官房内閣人事局が公表するデータから、勤続年数別の平均支給額を確認してみましょう。
2.1 常勤職員における勤続年数別の定年退職手当平均額
- 5年未満:246万6000円
- 5年~9年:492万6000円
- 10年~14年:854万9000円
- 15年~19年:1184万7000円
- 20年~24年:1257万5000円
- 25年~29年:1599万3000円
- 30年~34年:2001万7000円
- 35年~39年:2389万3000円
- 40年以上:2311万6000円
