3. 【築100年超古民家DIY】レーザーと吊り木がポイント!本格的な下地作り

親子で協力して下地を組み立てます

投稿の画像

出所:@happy_seed

まず、下地の土台となる木材を、部屋の両サイドに渡すように等間隔にビスで固定します。

続いて、格子状になるように添え木をしながら木材を組み立てていきます。

木材をカットするのは息子さん。親子で協力しながら下地を作り上げます。

レーザーを使って吊り木で補強する位置を確認

投稿の画像

出所:@happy_seed

下地を組み終えたらレーザーを使って水平確認。

中央当たりのたわみを補うため吊り木で補強します。

別の箇所も水平度合いをレーザーで確認しつつ、たわみのある箇所は吊り木で補強していきます。

親子で協力しながら行った作業で、@happy_seedさん家の天井はどのように変身したのでしょうか?