元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさん。最近はTikTokで、飛行機に関する豆知識や、耳寄りなトピックスを発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、akko_san_dayoさんが投稿した「飛行機で知っていると役立つサービス」をご紹介します。

記事の内容にちなんで、海外旅行の一人当たりの予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 飛行機で知っていると役立つサービスとは?

【写真全2枚/1枚目】耳が痛い時にはアメが有効

耳の痛みを予防するアメを常備

出所:@akko_san_dayo 「飛行機で知っていると役立つサービス」

フライト中には、気圧の変化などで、思わぬトラブルが起きることもありますよね。

元CAで現在は秘書をされているakko_san_dayoさんは、TikTokで「飛行機で知っていると役立つサービス」を投稿。動画では、以下の点をそれぞれ紹介していました。

  1. 耳が痛い時…気圧の変化で痛くなりがちな耳は、アメを舐めることでよくなることも。CAさんから予防として受け取っておくと安心です。
  2. 飛行機で酔ってしまった時…酔い止めなどの市販薬が常備されており、過去に服用経験がある薬であれば提供されています。
  3. 歯ブラシを忘れてしまった時…機内には歯ブラシも。ただし数量に限りがあるため、必要な場合は早めにお願いすることをおすすめします。

小さな気配りが詰まった機内サービス。知っているだけで、より快適な空の旅が楽しめそうですね。