ぶつけた衝撃でこんなことに…。美しく繊細な飴細工作品の儚い姿が、X上で話題になっています。

投稿したのは、「@okidoki_s」さんです。

当ポストには執筆時点で3073万件を超えて表示されており、「落とされたんでしょうか?!ドロップだけに…?」「これを持って作品が完成なんですね、深いなぁ」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、菓子類の支出金額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 「何で崩れるのは一瞬なんだ…」壊れてしまった飴細工の作品が話題

美しさとは儚いものです

投稿の画像

出所:@okidoki_s

「作品があぁぁああああああ」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに収められていたのは、ケースの中で粉々になっている飴細工の姿でした。

2025ジャパン・ケーキショーの第2部工芸菓子、1類ピエス・アーティスティック(アメ)で大会会長賞を受賞した素晴らしい作品が、大きく壊れてしまっています…!

投稿主の@okidoki_sさんによると、会場から池袋の店舗に作品を輸送するまでは無事だったものの、お店のテーブルに乗せる際にテーブルの角にぶつけてしまったとのこと。

「古生代の生物等と自然の調和をイメージ」した精巧な飴細工が、ぶつけた衝撃で一瞬にして壊れてしまったそうです…。

そんな美しい作品の儚い姿は、SNSで大きな反響を呼びました。