3. 【築35年超中古戸建DIY】大き目の容器を再利用します
今回は、エアコンカバーを漂白する際に使っていたという大きめの容器を再利用します。汚れが酷いため洗剤で丁寧に洗うものの、底面にサビのような跡が残っているとのこと。
そこで、落ちない汚れを隠すために、白の塗料でリメイクすることに。
次に、点検口の枠の部分が汚れていたため掃除します。
最後に塗料が乾いた容器を、点検口に設置すれば完成。
@ZeroKake2023さん家の床下点検口はどのような仕上がりになったのでしょうか?
今回は、エアコンカバーを漂白する際に使っていたという大きめの容器を再利用します。汚れが酷いため洗剤で丁寧に洗うものの、底面にサビのような跡が残っているとのこと。
そこで、落ちない汚れを隠すために、白の塗料でリメイクすることに。
次に、点検口の枠の部分が汚れていたため掃除します。
最後に塗料が乾いた容器を、点検口に設置すれば完成。
@ZeroKake2023さん家の床下点検口はどのような仕上がりになったのでしょうか?