【12月13日(金)は年金支給日】老齢年金だけで生活できる高齢者は少ない?!「国民年金と厚生年金」みんなの受給額は月額どのくらい? 2024年度の年金額は増額改定となったが… 2024.11.27 06:10 公開 執筆者宗形 佑香里 1世帯当たり平均所得金額 02/05 出所:厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」 2024年度の年金額例 03/05 出所:厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」 国民年金受給額 04/05 出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 厚生年金受給額 05/05 出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 この写真の記事へ戻る 宗形 佑香里 copy URL 執筆者 宗形 佑香里 ファイナンシャルアドバイザー/IFA/一種外務員資格(証券外務員一種)、AFP(Affiliated Financial Planner) 一種外務員資格(証券外務員一種)、AFP(Affiliated Financial Planner)保有。大学卒業後、日本生命保険相互会社に入社。入社後は大企業担当部署にて働き世代への個人保険販売、銀行窓販部署にて退職世代への資産運用・贈与・相続を絡めた保険販売の推進、営業本部にて入社5年内職員の教育担当を行った。前職で幅広い世代のお悩みを解決した経験を活かし、現在はIFAとして資産運用や保障見直しのアドバイスを行っている。 あわせて読みたい