3. 【クローゼットDIY】下地処理から塗装まで丁寧に仕上げていく!
まずは、クローゼット全体の下地処理から。パテで合板とビス穴のつなぎ目を埋めて、乾いたらやすりがけをします。
次に、アクが出るのを防ぐため、強力なアクしみ止めの原液を二度塗りしました。
下地処理が終わったら、いよいよ塗装です。ペンキは、マットで優しい色合いのホワイトを選びました。
二度塗りで仕上げますが、1回目は塗りムラがあっても大丈夫。2回目を塗るときれいな仕上がりになります。
ホワイトに塗装をして、@haru___kurashiさん家のクローゼットはどのように変身したのでしょうか?

