5. 24時間使える「ねんきんネット」で自分の年金見込みを確認!
ご自身の年金見込み額を手軽に確認できるツールとして「ねんきんネット」があります。
ここでは、年金の基本として「ねんきんネット」について解説します。
5.1 そもそも「ねんきんネット」とはどのようなものですか?
年金記録の確認、年金見込額の試算、通知書の閲覧など年金情報を確認できるサービスです!
24時間いつでもスマートフォンやパソコンからご自身の年金情報を手軽に確認できます。
利用登録には基礎年金番号が必要です。マイナポータルと連携するか、ユーザIDを取得すれば利用を開始できます。
ただし、昭和61年4月以前に老齢年金の受給権が発生した方は利用対象外です。詳細については、日本年金機構の公式サイトをご確認ください。
老後資金や健康への不安は、多くの人が共通して抱えるテーマ。だからこそ、制度の仕組みや自分の受給額を「知っておくこと」が、将来への安心につながります。
最後に、安心して暮らすための備え方を改めて見ていきましょう。