2. 【豪華サンドイッチ弁当】ロールパンサンドと副菜を詰めていきます
出来上がったロールパンサンドを、お弁当箱に詰めていきます。
ロールパンを半分にカットしたおかげで底面が平らになったため、置くだけで簡単に詰めることができました。
もう一つのお弁当箱の方はロールパンをカットせずにそのままサンドイッチにしましたが、ちょうどお弁当箱のサイズにぴったり入りました。
さっぱり要員としてかぼすをのせたら、隙間にスプラウトを詰め込んで上からウインナーを差し込みます。
ロールパンサンドには、ソースやパセリをトッピング。
赤くて可愛い焼きラディッシュも追加しました。