2. 「歴史を感じますね」「ロマンがあるね」など大反響

古銭を見つけたポイント

投稿の画像

提供:@yamayama_sanpoさん

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「歴史を感じますね」
  • 「昔の人もお金落とすんだな」
  • 「ロマンがあるね」
  • 「私も先月飯豊山で見つけました」

など、多くのコメントが寄せられました。

撮影当時の状況について伺うと、「飯豊山山頂に向かう道中、草履塚から歩みを進め、飯豊山神社の約200メートル手前の尾根ルートを登っている最中でした。

日差しが強く汗もかなり出ており、緩やかな尾根に出る前の直前、岩がゴロゴロとしている状況で足元をよくみて歩いていました。

足元の白い小さな岩の端っこに、茶色い物を見つけて拾ったところ古銭でした。長めの道のりの最終ピーク前ということもあり、もう少し頑張ろうと感じたことを覚えています」と振り返る投稿主さん。

その日は大日杉小屋駐車場から出発し、地蔵岳・切合小屋を経由して飯豊山神社に至る登山道を歩いていたそうです。

投稿の反響についても伺うと、「正直なところ、本当に何気なく投稿した画像だったので急な反響で驚きました笑 自身も歴史が続き、過去の人々の思いを垣間見れる場所が好きなので、投稿を見た方にもちょっとでもロマンを感じていただけることができたのであれば良かったなと思います」と話してくれました。