平面なのに立体的に見える柴犬の紙工作が、Xで話題になっています。

投稿したのは、「@shin___geki」さんです。

当ポストは執筆時点で183万8000件を超えて表示されており、「凄すぎて理解が追いつかない」「あまりにも出来が良すぎてCGかと疑ってしまう」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、趣味の創作にかける費用についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 立体的に見える「柴犬の紙工作」が話題

紙でできた柴犬

投稿の画像

出所:@shin___geki

「紙工作で作った犬」そんなコメントとともに投稿されたのは1本の動画。そこに収められていたのは、紙でできた柴犬が首を左右に振ったり、にっこり笑ったりする様子でした。

目や口元が動く

投稿の画像

出所:@shin___geki

コロコロと表情を変える柴犬はとても愛らしく、顔の動きはまるで3Dのアニメーションのようにリアルで立体的。これが紙だけで作られた平面作品だとは到底思えません。

紙工作で作った犬

紙工作で作った犬

出所:@shin___geki

そんな紙工作の柴犬は、SNSで大きな反響を呼びました。