大阪・関西万博のシンボルともいえる「大屋根リング」の夜景がX上で話題になっており、閉幕を惜しむ声が続出しています。投稿したのは、Xユーザーのosakacityviewさん(@osaka_cityview)です。
当ポストには2025年10月9日時点で9500件を超えるいいねが集まり、「儚いですね」「ニッポンの美」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、大阪・関西万博に関する意識・実態調査の結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 大阪・関西万博の象徴「大屋根リング」の夜景
「この美しいリングともあと一週間…」というコメントとともに投稿された1枚の写真。
そこに写っていたのは、大阪・関西万博の象徴ともいえる大屋根リングでした。木々を組み合わせて作られたその姿は、遠くから見ても迫力満点です。ライトアップされたリングが水辺に反射する様子が本当に美しいですね。
万博の開催期間中、会場に20回ほど足を運んだというosakacityviewさん。大屋根リングの夜景を見た瞬間、閉幕でもうすぐ見られなくなる光景に寂しさを感じたそうです。
4月の開幕以来、万博のシンボルとして多くの人を魅了してきた大屋根リング。もう近くで見られなくなると思うと、名残惜しい気持ちになりますね。