2. 【30代からの若見えテクニック】ファンデは薄く&コンシーラーで整える!

まずは、毛穴が目立ちにくくなるタイプの下地を丁寧に肌に塗りこみます。

続いてはクッションファンデーション。

若見えしたいならファンデは薄く!

メイク紹介

出所:@moechobin

@moechobinさんは薄肌のため、ファンデーションをしっかり塗ると厚塗り感が出るうえ、崩れやすいんだとか。

そのため、ファンデーションは薄く塗って、あとはコンシーラーで整える方法にしているそう。

また、厚塗りしない方が若見えする効果もあるんだとか!

ついついファンデーションで肌のアレコレを隠したくなりますが、薄く仕上げることが大切なんですね。

気になるポイントはコンシーラーでカバー

メイク紹介

出所:@moechobin

そして、コンシーラーでクマが目立つところや小鼻の周り、ほうれい線の影をカバーしていきます。

唇の周囲もくすんでいると顔が沈んで見えやすいので、口角を上げるようにコンシーラーでうまくカバーしていきましょう。

さらに、年齢とともにげっそりとしてくる頬骨の下の影もカバーするといいようです。

コンシーラーで気になるポイントをカバー

メイク紹介

出所:@moechobin

また、@moechobinさんによると、眉山の上辺りが盛り上がっていると男性っぽい印象になってしまうとのこと。

コンシーラーを塗って明るくすることで、影をカバーして若々しく見せてくれるんだとか!

これは盲点だった人も多いのではないでしょうか。

さっそく取り入れていきたいですね!