2025年10月4日から開催される「Amazonプライム感謝祭」。Amazon純正のFireタブレットシリーズは、最大50%OFFの大幅割引で販売中です。対象の3モデルを比較して、自分にぴったりのモデルを見つけましょう!
1. 【Amazonプライム感謝祭/Apple】2025年セールの特徴は?
Amazonプライム感謝祭は、Amazonプライム会員を対象にした年に1度のビッグセールです。タイムセールでさまざまなカテゴリーの商品が大幅割引されるほか、ポイントアップキャンペーンや関連サービスの無料体験など、お得が盛りだくさんのイベントとなっています。
従来のAmazonプライム感謝祭は2日間にわたって開催されることが多かったですが、今年は倍の4日間、10月7日〜10月10日で開催されます。また、先行セール期間も3日間(10月4日〜10月6日)設けられており、実質セール期間は7日間となります。
2. 【Amazonプライム感謝祭/Fireタブレット】注目のセール対象製品を紹介
Amazonプライム感謝祭において、家電は特に割引率が高く、注目されるカテゴリーです。今年も続々と事前にセール情報が発表されています。
その中でも高い還元率を誇るのが、Amazon純正のデバイスです。今回は人気のFireタブレットシリーズの特徴と価格を紹介します。
2.1 Fire HD 8(第12世代)
- 通常価格: 1万5800円(税込)
- セール価格: 7990円円(税込)
- 割引率: 50%OFF
通常価格の半額となっているのが、Fire HD 8。8インチのHD(1280×800)ディスプレイを搭載し、前世代機より処理速度が約30%向上したヘキサコアプロセッサ(2.0GHz)を内蔵しています。
読書や動画視聴、ウェブブラウジングといったカジュアルな用途に最適化されており、最大13時間のバッテリー駆動時間と、最大1TBまでのmicroSDカードによるストレージ拡張に対応。ライトな目的で購入するのにぴったりの1台です。
2.2 Fire HD 10(第13世代)
- 通常価格: 1万9980円(税込)
- セール価格: 1万980円(税込)
- 割引率: 45%OFF
ちょうどいいサイズの10.1インチのFull HD(1920×1200)ディスプレイを搭載するモデルも、ほぼ1万円でお買い得。最新世代では前世代からプロセッサが強化され、マルチタスクや負荷のかかるアプリでもスムーズな操作感を実現しています。
Bluetoothキーボードと組み合わせれば、軽量なクラムシェル型ノートPCのように文書作成などの生産性タスクにも対応できるなど、使い勝手にすぐれたベストセラーモデルです。
2.3 Fire Max 11
- 通常価格: 3万4980円(税込)
- セール価格: 2万4980円(税込)
- 割引率: 29%OFF
シリーズ史上最大の11インチディスプレイと高性能なスペックを誇るハイエンドモデル。4GBのRAMを備え、大画面を活かしたマルチウィンドウ機能や、ゲーム、高度なアプリ操作にも耐えうるパフォーマンスを発揮します。
全モデルの中で価格ももっとも高いですが、今回のセールでは1万円引き。クリエイティブな作業もFireタブレットでこなしたいという人は、今回の機会をお見逃しなく!
2.4 【Amazonプライム感謝祭/Fireタブレット】ポイントアップキャンペーンのエントリーをお忘れなく
Amazonプライム感謝祭で買い物するにあたって、ぜひやっておきたいのがポイントアップキャンペーンのエントリーです。
イベント期間中に合計1万円以上の買い物をすると、獲得できるポイントがアップします。購入時にはエントリーするのを忘れないようにしましょう。
2.5 参考資料
大蔵 大輔